隊友会 茨城
トップ
最新及び更新情報
行事予定
活動記録
R4茨城県隊友会年末意見交換会
R4茨城県隊友会総会・表彰式等
R3年度理事役会 4.2.26
R3 茨城県隊友会総会・表彰式・講話
R2年度理事役会 3.2.27
R2茨城県隊友会総会
R2 令和2年7月前線に伴う大雨に係る災害派遣
R2 隊友会表彰 勝田駐屯地
R1 理事役会 議事録等 R2.2.22
R1 台風19号等の災害派遣
R1 茨城県隊友会総会・講話等 表彰式 懇親会
R1 茨城県隊友会 防衛忘年会1207
30懇親会
30年度茨城県.鹿嶋市総合防災訓練30.8.11
30「家族支援・ミニリサイタル&防衛忘年会」
30総会・表彰式
29防衛忘年会
29県・稲敷市防災訓練
各支部のページ
日立支部
那珂(なか)支部
ひたちなか支部
水戸支部
笠間支部
小美玉支部
石岡支部
鉾田支部
鹿嶋支部
土浦支部
稲龍支部
つくば支部
下館支部
古河支部
本部ページ
美しい日本の憲法をつくる茨城県民の会
リンク
沿革
隊友会(茨城)
令和5年度 会務運営上の方針
県隊友会は、県民の防衛及び自衛隊に関する一層の理解と認識の向上に努めるとともに、県の防衛・防災施策、自衛隊諸業務に対する協力・支援、慰霊顕彰事業、地域社会の健全な発展に寄与する事業を積極的に推進し、防衛基盤の構築に貢献する。
このため公益目的事業を更に充実することにより会活動の活性化を図るとともに、会勢の維持・拡大、収益事業等の拡充・強化により会基盤の充実を図る。この際支部の特性・実情に応じて創意工夫に努め、会員の隊友会活動に対するやりがい・充実感及び参画意識の向上を図るとともに、会員の福利と親睦のための事業を継続して実施し、会の魅力化に努める。なお、新型コロナウイルスの感染症の影響の長期化を想定したwithコロナ時代に適合した活動に留意する。
茨城県隊友会本部役員等
4.12.3
撮影
前列 左から顧問:小原 大森 会長:長島 修照 神谷事務局長
中・後列 本部理事役等
**********************************************
**********************************************
最新更新日:5. 6. 6
新記事一覧
下記記事は、
最新及び更新情報
からご覧ください
予定等は
行事予定
に掲載しています
・
第2回常務理事役会を開催 R5.6.6 本部ページに掲載
・
県隊友会親睦ゴルフ大会(5.5.26)結果 本部ページに掲載
・隊友つちうら 第344号 5年6月号
・小美玉支部だより 4月号第148号 5月号第149号
・隊友会石岡支部の活動 令和5年5月号
・支部長連絡(R5-1)を発簡 R5.4.18 細部は各支部長へ
・
R5年春の「危険業務従事者叙勲」受章者について 本部ページに掲載
・下館支部だより第80号 R5.3.18
・令和4年度理事役会を開催 5.2.25 本部ページに掲載
三の丸だより 令和5年新春号を追加掲載
・
行事予定を追記
・隊友かさま 第149号(5.1.18)
・県会長年頭のあいさつを本部ページに掲載
・支部長連絡(R4−D)を発簡 R5.1.12 細部は各支部長へ
**********************************************************************
**********************************************************************
6月6日
先週は梅雨入りし、台風2号の影響もあり 茨城県でも大雨になり 雨や強風で所々被害が出たようです 今週末も梅雨前線の影響や発生した台風3号による大雨などが心配ですね 崖崩れや川の氾濫など水稲や夏野菜の生育に影響がなければいいのですが・・
5月8日に、新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に位置づけられ、医療機関等の届出による毎日の「全数把握」から、県内約120か所における週1回の「定点把握」に移行しました それまでは茨城県新型コロナウイルス感染者は日々微妙に増減していましたが・・ 高齢者には第6回のワクチン接種の案内が来ています 忘れずにしっかり接種しましょう またマスク着用の緩和政策(義務の緩和)が始まり マスクを外した方も少し見かけます 感染者が増加しなければいいのですね
水戸駅の茨城地酒展示、試飲、販売所です ほんといろんな日本酒が並んでいて おいしそうなのと目移りに困ります 水戸駅に来られた時は寄ってみて下さい 楽しいかも? 記:(兒島)
リンクは、常に各ページの最新の記事に飛ぶように設定しました
******************************************************************************
R4年記事
・百里基地航空祭 実施される 本部ページに掲載
・
防衛忘年会(隊友会年末意見交換会)を開催 活動記録に掲載
(#6常務理事役会も開催)
・下館支部だより第79号 R4.11.10
・
R4 秋の叙勲受章者紹介 本部ページに掲載
・
令和4年秋の「危険業務従事者叙勲」受章者 隊友会会員の受章者の紹介 本部ページ
・
令和4年中央防衛セミナー第49回開催のお知らせ 本部ページに案内を掲載
・
三の丸だより R4夏号 本部ページに掲載
・
NW訓練の日程、茨城県殉職隊員追悼式を行事予定に追加
・
本部役員 「令和4年度終戦記念祭」に参列
・支部長連絡(R4−B)発簡 8月8日
・
令和4年度 茨城県隊友会総会開催 22.7.30
活動記録に掲載
・隊友会表彰状伝達 霞ヶ浦駐屯地へ R4 .7.5 本部ページに掲載
・
県隊友会総会の日程等の変更について 本部ページに掲載 確認してください
・県隊友会親睦ゴルフ大会5.26開催の結果について 石岡支部に掲載
・
「自分の国は自分で守る」日本国憲法を改正し自衛隊を明記しよう (パンフレット)
・
令和3年度理事役会開催 4.2.26 活動記録に掲載
・三の丸だより R4 新春号
本部ページに掲載
〈年頭のご挨拶〉
令和4年1月12日 会長 長島修照 は本部ページに移動しました
****************************************************************************
・隊友会会員 「即位礼正殿の儀」 等の行事に参加 資料等は本部ページに移動しました
***********************************************************************************************
その他:
各支部からのお便り等を PDFにて作成し 各ページに張り付けてご覧いただいています。
見づらい場合は、
Ctrlキー を押しながら マウスの中ボタンを前後に動かす
と、画面の拡大や縮小ができます
また、更新されているはずなのに表示が古いと思われる場合は、
キーボードのF5を押す
か、画面上部の(丸に矢印)マークが
「最新の情報に更新 F5」
に該当します これをクリックすればそのページでの最新の情報に更新されます これは他のWEBページでも同様です お試しください またスマホでも見やすいように調整していますが、見づらい箇所があるかもしれません ご容赦ください
ホームページは随時更新しています 皆様からのお便り、連絡事項など 会員の皆様にお知らせしたいことなどありましたら 下記メールアドレスまでお知らせください
(県広報・情報担当:兒島)
kojima_aws@hotmail.com
***********************************************************************************************
隊友会(茨城)